希望すれば利用限度額の増額も可能!
私がアコムの借入を行った時、希望額20万円に対して利用限度額30万円の契約を行うことができました。
基本的には借入をしたら毎月決められた日に決められた返済額で返済するものですが、私の場合ネット返済で多めに返済するようにしていました。
ネット返済に関しては→「アコム体験記(5)アコム会員サイト活用法!」を参照してください。
私は頻繁にキャッシングを利用していたため、限度額30万円ではちょっと心細いという現状がありました。そこで限度額の増額にチャレンジしてみました。
限度額を増額するため、直接電話してみた!
私が限度額の増額にチャレンジしてみようと思ったきっかけは会員ページにある「極度額の変更のお申し込み」です。この「極度額」というのがいわゆる「限度額」と同じ意味になります。「ネットから増額申請ができるのであれば便利だな」と常々思っていたのです。考えてみれば、過去にもアコムから極度額増額に関するメールなんかも送られてきたこともありましたが、何となく不特定多数の人に送っているような気もしたので無視していました。
メールを信じるよりも、どうせなら直接電話で申し込んでみようと思い、アコムに電話してみました。
電話による増額申し込みは15分ほどで完了!
電話でオペレーターに増額の旨を伝えると、別の担当者に代わってくれます。ちょっと意外だったのですが、オペレーターも担当者も結構対応が良いです。
担当者との電話では、他社から借入があるかどうか、年収はどれくらいかなどの質問を受けます。この時点で契約時に申告した内容と大きなズレがあったりすると、その時点で審査通過不可となります。
契約時には審査への印象を良くしようとしてちょっとした嘘を申告してしまう人もいますが、それをしてしまうと増額申請などの場合に不利になることもあるので注意しましょう。
電話申し込みはけっこう面倒くさかった
その後、自動音声に切り替わるので、暗証番号を入力します。
ここで極度額や借入額、契約内容変更書類の送付先などを確認した後、また担当者と繋がります。
そしてすぐにまた自動音声に切り替わり、契約内容を確認します。
最後に再び担当者と繋がり、最終的な確認をして終了します。
電話申し込みの流れ
- オペレーターが出るので、増額申し込みを伝える
- 担当者に代わってもらい、質問に答える
- 自動音声に切り替わって、暗証番号を入力
- 増額したい極度額や現在の借入額、送付先などを確認→担当者へ
- 自動音声に切り替わり、契約内容の確認
- 担当者に代わって、最終確認
ここまででトータル15分ほどでしたが、担当者→自動音声→担当者→自動音声といったやり取りが結構面倒です。
審査自体は契約時よりもややハードルが高い
この申請の結果、私の場合50万円まで限度額の増額をすることができました。20万円アップですね。ただし増額のための審査は、通常の審査よりもややハードルが高くなります。実際に、申し込んでみた印象です。
それでは次回は、→「アコム体験記(10)極度額を増額するためのポイント」についてお話します。