即日融資ですぐにお金を借りるには
即日融資に対応しているキャッシング会社は多いですが、実際に即日融資を実現するためには、3つのポイントに注意しなくてはなりません。
営業時間をチェック!
まず1つめは、キャッシング会社の営業時間内に申し込むことです。
インターネットでは24時間いつでも申し込みできますが、実際に審査・回答されるのはスタッフの働いている営業時間内です。
店頭ですと18時や19時まで、土日祝日は休日というケースが多いです。それ以降に申し込むと、翌営業日の審査に回される可能性があります。
自動契約機であれば、店舗よりも営業時間が長く、土日祝日も利用可能です。ただし、各社によって営業時間に違いがあり、申込時間帯によってはその場で融資を受けられない可能性があります。
アコムだと14時までに書類提出がリミット
たとえば、アコムの場合、自動契約機は21時まで営業していますが、必要書類の提出は14時までですので、自動契約機を利用する場合も、14時までに書類を提出できるよう心がける必要があります。
申し込みが多くて混雑する場合もありますので、即日融資を希望するなら、なるべく午前中に申し込むことをおすすめします。
銀行振込の時間もチェック
2つめは、銀行振込のタイミングです。キャッシングの借入には、営業窓口を利用する、自社・提携ATMから引き出す、指定口座に銀行振込してもらうという3つの方法があります。
自社・提携ATMから引き出すためには、専用カードが必要です。
自動契約機で発行するか店舗で受け取らない場合郵送となり、手元に届くまでに数日かかります。営業窓口は、近くに店舗がないと利用できません。そのため、即日融資を希望する方の多くは銀行振込を利用しますが、銀行振込は平日14時までの取引しか対応できませんので、平日14時までに審査回答まで終了している必要があります。
銀行振込であれば、電話1本で入金してもらうことが可能ですので、2回目以降も利用しやすいですが、キャッシング会社によっては初回しか銀行振込に対応していないケースもあるので注意しましょう。
ネット銀行は必須!?
3つめは、ネット銀行を利用することです。キャッシング会社の中には、ネット銀行の口座を持っていると14時以降も取引可能なケースが多いです。ネット銀行は、実店舗を持つ銀行とは異なるシステムで運用されているため、土日祝日でも24時間振込可能など、利用者にとって借入しやすいというメリットがあります。
ネット銀行に振り込まれたら、ネット銀行と提携しているコンビニATMなどから24時間引き出すことが可能です。楽天銀行の口座をお持ちの方は、アコムやプロミスなどに申し込んでみてはいかがでしょうか。ただし、フリーターなど収入が不安定な方や、属性が不安定ですと審査に時間がかかることもあります。
即日融資に対応しているキャッシング会社でも、余裕を持って申し込むことをおすすめします。